スタッフブログ
STAFF BLOG
ペット火葬専用
053-581-7607
(電話での受付 9:00 〜 18:00)
公開日
- デグーの火葬-
こんにちは。浜松市のペット火葬 PETなないろぷらす☘です。
先日、デグーさんのご火葬をさせていただきました。
コロンとしたフォルムで可愛らしい「デグー」は、リスやビーバーなどと同じげっ歯類。
近年では、ペットショップなどでも目にすることが多くなっている小動物で人気も高まってきています。
今回は、デグーさんと一緒に暮らしている方に知っていただきたいもしもの時のことについてお話したいと思います。
旅立ちの時がきたら、まず飼い主さんがやるべきことは適切な安置です。
自然に寝ているような状態に体を整えてあげてください。
その後、できる範囲で構いませんので体を綺麗にしてあげてください。
濡らして固く絞ったガーゼなどで体全体を優しく拭いてあげるといいかと思います。
小さな入れものなどを用意し、寝かせてあげてください。
保冷剤などを使用して、全体を冷やします。
春~秋の時期は室内冷房を効かせます。
冬の時期は暖房を使用しないようにし、直射日光が当たらない冷暗所に安置してあげてください。
【完全個別火葬】でご火葬いたします。
犬や猫と同じようにペット専用火葬炉で、小動物用の小さな火葬台を使用し、ご火葬しています。
大きな動物を火葬することを想定した火葬炉では、小動物にとっては火力や風力が強すぎてしまいます。
場合によっては、お骨が粉々になってしまったり、お骨が飛ばされてしまうおそれがあるため、なないろぷらす☘では、そういったことがないよう小動物にも対応した火葬炉を使用しています。
常に火力調整など細心の注意をはらい、ご火葬させていただいていますのでご安心ください。
デグーの火葬自体にかかる時間は30分程度です。(個体差によっても異なります)
実際には、準備や火葬炉を冷ます時間がプラスされます。
体の小さいデグーさんでも、お骨は残ります。
ご火葬後、全てのお骨をご家族様にお返しいたします。
15,000円(税込)です。
※こちらには、お骨壺・お骨袋が含まれます。
なないろぷらす☘の経営母体がお寺[正授院]のため、供養をご希望の方には特別供養を申込いただけます。
月に一度、正授院の本堂にて合同法要が営まれており、その法要内で個別にペットちゃんの名前を読み上げ供養しています。(1霊 千円)
どなたでもお申込みいただけますが、なないろぷらす☘でご火葬、もしくは納骨されますと、1回無料で特別供養をお申込みいただけるようになっています。
年間申込され、毎月ご参加いただいている方もいらっしゃいますし、月命日にご参加される方もいらっしゃいます。
なないろぷらす☘のあるみどり霊園内には、ペット専用の納骨堂【虹の橋納骨堂🌈】があります。
そこで、納骨・永代供養ができます。
ご納骨のタイミングは、ご家族様によってさまざまで、しばらくご自宅で手元供養されてから...という方もいらっしゃいますし、ご火葬後にそのまま納骨される方もいらっしゃいます。
【永代供養(合同埋葬)】5,500円
お骨壺から遺骨を取り出して、他のペットちゃんたちの遺骨と一緒に埋葬します。
【永代供養(3年間個別安置)】17,500円
お骨壺のまま個別で3年間安置します。(3年毎、更新も可能です)
3年後、更新されない場合は自動的に合祀となります。
また、合祀後も永代供養されますのでご安心ください。
一緒に暮らしている家族にとっては、デグーさんも大切な家族の一員だと思います。
小さい小動物などは、"火葬ができないのでは?"と思われている方もいらっしゃるようですが、体の小さいデグーでも、犬や猫と同じようにご火葬ができ、お手元にお骨を残すことができます。
後悔のないお別れ、あたたかいお見送りができるよう、心配なことや気になることがありましたら、お気軽にご相談いただけたらと思います。
1日2組限定のぬくもりあるお見送りを...
浜松市のペット火葬・納骨・供養は【みどり霊園 PETなないろぷらす】へ
犬・猫・ハムスター・鳥・ヘビ・エキゾチックアニマルなど...
053-581-7607
浜松市中央区(旧:南区)渡瀬町368