スタッフブログ
STAFF BLOG
ペット火葬専用
053-581-7607
(電話での受付 9:00 〜 18:00)
公開日
-プードル-
こんにちは。浜松市のペット火葬 なないろぷらす☘です。
今回は、プードルちゃん🐶のお話です。
人気犬種ランキングでは常に上位のトイプードル。ぬいぐるみのようにもこもことした巻き毛が可愛らしいだけでなく、賢くて、毛も抜けにくい、体臭が少ない、という理由から飼いやすい犬種としても知られていますよね。
そんなトイプードルちゃんですが、他の小型犬に比べて骨が細く、骨折しやすい犬種であることは飼われている方であればご存知かと思います。そのため、火葬をして遺骨がキレイに残るのか...心配される方もいらっしゃいます。
実際のところは...
しっかり遺骨は残せます。
なないろぷらすでは、完全個別火葬で、その子にあわせてご火葬させていただいていますのでご安心ください☘
トイプードルちゃんや超小型犬といわれるチワワちゃんでも遺骨は残りますし、ご心配いたくようなことはありません☺
せっかくなので、プードル🐶の魅力について少しふれたいと思います♪
プードルの原産国は【フランス】といわれることが多いのですが、実際は、ロシアやドイツが発祥という説も?!特定するのは難しいようです。
プードルの歴史は古く、東西ヨーロッパやロシアに分布していた犬が元になったといわれています。
また、トイプードルは、18世紀後半のフランス、マリーアントワネットの時代に誕生したといわれています。
日本で、「プードル」といえば「トイプードル」が圧倒的な割合をしめると思いますが、他にもサイズが違う4種類(6種類)に分けられます。
〇スタンダード プードルの中で、体が一番大きく、体重は20~25kgほど。大きい分、運動量も必要なので、毎日の長めの散歩が欠かせません。
〇ミディアム 体重は15~19kgほどで、柴犬くらいのサイズ。中型犬のサイズ感ですね。
〇ミニチュア 体重は5~10kgほどの小型犬。ミディアム、ミニチュアともに、あまり日本ではみかけないサイズのプードルですね。
〇トイ 日本ではダントツ人気のサイズ。体重3~4kgほど。超小型犬サイズといわれることもありますね。
他にも、「タイニー」「ティーカップ」といわれるトイプードルより更に小さい種類もありますが、ジャパンケネルクラブで正式に認められているサイズとしては、4種類になります。
聡明。好奇心旺盛で、社交的。賢くてしつけがしやすいといわれています。
また、同じプードルでも、小型になっていく方が神経質な子や臆病な子が多い傾向があるようです。
ホワイトやブラック。シルバーブラックに、クリーム、アプリコット、カフェオレなど..
それに加えて、2色以上混ざっている"パーティーカラー"とよばれる種類もあるんですよ♪
プードルは、毛が伸びる犬種です。そのため、月に1回ほどのトリミングが必要になります。
巻き毛なので、毛玉もできやすく日々のブラッシングも大切ですね。
毎月のようにトリミングサロンに連れていくのは、大変に感じるかもしれませんが、アフロカットやモヒカンカットなどさまざまなカットが楽しめるので、毎月違った雰囲気のプードルちゃんを見られると思うとそれはそれで幸せですよね♡
プードルちゃんの魅力✨本当にたくさんありますね。
わたしもMIX犬🐶ですが、プードルの血が入ったわんこを飼っているので、魅了されているうちのひとりです☺
浜松市でトイプードルの火葬をするなら「なないろぷらす」へ☘
完全個別火葬で、綺麗に遺骨が残せるように、丁寧にご火葬いたします
1日2組限定のぬくもりあるお見送りを...
浜松市のペット火葬・納骨・供養は【みどり霊園 PETなないろぷらす】へ
犬・猫・ハムスター・鳥・ヘビ・エキゾチックアニマルなど...
053-581-7607
浜松市南区渡瀬町368