スタッフブログ
STAFF BLOG
ペット火葬専用
053-581-7607
(電話での受付 9:00 〜 18:00)
公開日 2023/04/28 更新日
こんにちは。浜松市のペット火葬 なないろぷらす☘です。
今回は、昨年の6月に施行された制度
【犬と猫のマイクロチップ情報登録制度】についてお話したいと思います。
テレビなどでもよく取り上げられていたので、ご存知の方も多いかもしれませんね☺
「動物愛護管理法」により、ペットショップやブリーダーなどの販売業者に犬と猫のマイクロチップ装着が義務化されました。
これにより、2022年6月以降でペットショップやブリーダーから迎え入れた全てのわんちゃん🐶ねこちゃん😺にはマイクロチップが装着されていることになります。
既に飼っている人は、「努力義務」となっています。
強制的な「義務」ではないため、未装着が違反となり罰せられることはありませんが、装着するのが望ましいということです。
マイクロチップは一度装着したら半永久手的に有効です。
装着していることで、万が一、ペット(犬猫)が逃走などで迷子になった時、地震などの災害時や事故などの時、飼い主さんの元へ返還できる可能性が高くなります。
ひいては、飼い主が見つからないことによる殺処分を減らすことに繋がります。
また、災害時の対応や、深刻な問題でもある安易な飼育放棄の抑制にもつながります。
直系2mm以下、長さ12mm以下程の円筒形が主流の電子標識機器。
15桁の数字(個体識別番号)が記録されています。
専用のリーダーでこの15桁の数字を読み取ることで、犬猫の情報がわかる仕組みです。
犬猫の「名前」「性別」「生年月日」「品種」「毛色」
飼い主の名前・住所・連絡先
マイクロチップ装着後に、上記の情報を指定登録機関に登録する義務があります。
登録することで、15桁の個体識別番号により管理されることになります。
[2022年6月以降に犬猫を飼い始めた方]
既にマイクロチップは装着されていますので、新たに装着する必要はありません。
ただし、飼い主になる際には、情報の変更登録をする義務が発生しますので、その手続きは必要です。
[2022年5月以前に犬猫を飼い始めた方]
マイクロチップ装着は、獣医療になりますので、動物病院で獣医師に専用の注射器で装着してもらいます。
現在では、ほとんどの動物病院で装着ができ、装着後は「マイクロチップ装着証明書」が発行されます。
その後、30日以内に飼い主の情報を指定登録機関に登録する必要があります。
パソコンやスマートフォンからオンラインで簡単に登録申請が可能です。
「マイクロチップ装着費用」と「データ登録費用」がかかります。
「マイクロチップ装着費用」は、病院によって異なりますが、数千円~1万円程のところが多いようです。
「データ登録費用」は、オンライン申請の場合:300円、紙申請の場合:1,000円です。
マイクロチップの登録情報機関の名称:環境大臣指定登録機関[犬と猫のマイクロチップ情報登録]
飼い主になる際には、情報の変更登録をしなければいけません。
[オンライン]もしくは[紙]での申請になり、変更手続きにかかる手数料は、以下のとおりです。
「変更登録手数料」オンライン申請の場合:300円、紙申請の場合:1,000円
マイクロチップの登録情報機関の名称:環境大臣指定登録機関[犬と猫のマイクロチップ情報登録]
何かあった際に飼い主さんの元に戻れる可能性が高くなること。
それが、マイクロチップ装着の最大のメリットだと思いますが、マイクロチップの情報を読み取るには、専用のリーダーが必要です。
また、詳細の情報は国のデーターベースで管理されているため、確認に時間がかかることがあります。
マイクロチップだけに頼らずに、首輪に鑑札やペットちゃんの名前・飼い主さんの連絡先が分かるネームプレートなどをつけておくこともおすすめします。
全ての迷い犬🐶迷い猫😺が飼い主さんの元に戻れるような日がくることを願って......
浜松市のペット火葬・納骨・供養は【みどり霊園 PETなないろぷらす】へ
犬・猫・ハムスター・鳥・ヘビ・エキゾチックアニマルなど...
053-581-7607
浜松市南区渡瀬町368