スタッフブログ

STAFF BLOG

  1. ペット火葬
  2. スタッフブログ
  3. ペットの納骨堂🌈「虹の橋納骨堂」

ペットの納骨堂🌈「虹の橋納骨堂」

公開日


こんにちは。浜松市のペット火葬 PETなないろぷらす☘です。

なないろぷらす のあるみどり霊園内には、ペット専用の納骨堂があります。

詳しく知りたいけど、問合せや相談は少し気持ちの準備が必要...という方もいらっしゃるかもしれません。

今回は、ペット専用の納骨堂🌈「虹の橋納骨堂」について詳しくお話したいと思います。

 

ペット専用の納骨堂って?

火葬後のペットのお骨を納骨するためのお堂で、寺院や霊園などの施設内にあることが多いです。

人が亡くなった時に、火葬してお墓や納骨堂に埋葬するように、ペットのお骨の埋葬先のひとつです。

みどり霊園にあるペット専用の納骨堂は、「虹の橋納骨堂」という名前がつけられています。

 

虹の橋納骨堂の「虹の橋」って?

ペットは亡くなると「虹の橋」のたもとに行き、そこでやがて来る飼い主さんとの再会を待っているという詩があります。

虹の橋のたもとでは、年老いた子も病気だった子も元気な体を取り戻し再会の日まで元気に遊んでいる...

この「虹の橋の物語」は作者不明の詩で、いつしか世界中のペット愛好家のあいだに広まりました。

虹の橋納骨堂の特徴

 

虹の橋の世界観が表現されています

世界中で語り継がれている「虹の橋の物語」の世界観が表現された納骨堂。

飼い主さんとペットちゃんの再会の場として、

昼は飼い主さんとペットちゃんの懸け橋となる虹が出現し、夜は幻想的な光が納骨堂を包みます。

浜松駅から車で10分 住宅街に佇む明るい園内

アクセスが良好。住宅街にある明るい雰囲気の霊園です。

年間通して、緑や花に囲まれた園内に虹の橋納骨堂があります。

ペットを連れてのお参りも可能です。

 

夜間のライトアップで夕暮れ時でもお参りできます

日が暮れてもライトアップしていますので、時間をを気にせずにお参りができます。

また、夜間は昼間とはまた違った幻想的な雰囲気になります。

駐車場からも近いため、お参りしやすい環境です。

 

返骨可能なプランがあります

納骨した後でも、ご自宅にお帰りいただける返骨可能な「個別安置プラン」があります。

遠方へのお引越しや、もしお気持ちに変化があった場合にも対応ができるため、安心です。

 

合同法要による永代供養

月に一度行われる合同法要内で供養しています。

納骨後も永代にわたって供養されますので安心です。

供養は、みどり霊園の経営母体である正授院の住職が行います。

(お寺は霊園に隣接しています)

 

ペット納骨にかかる費用は?

虹の橋納骨堂は、二通りのプランがあります。

合同埋葬プラン 5,500円~13,200円(お骨壺のサイズによって変わります)

遺骨をお骨壺から取り出し、埋葬します。

他のペットちゃんたちと遺骨が一緒になる合祀プランです。

合祀後、永代供養されます。

個別安置プラン 17,500円~37,200円(お骨壺のサイズによって変わります)

お骨壺のまま、3年間個別で安置します。

個別安置期間を過ぎたらと合同埋葬プラン同様、合祀後、永代供養されます。

※3年毎の更新が可能です

まとめ

ペット供養のカタチはさまざま。

納骨するタイミングにも決まりはありません。

火葬後にそのまま納骨される方もいらっしゃいますし、四十九日や一年を区切りとして納骨される方が多いでしょうか。

どうされるかはお気持ちが落ち着かれてからでも遅くはありませんが、供養のカタチのひとつとして、こういったペット専用の納骨堂があるということを知っていただけたら...と思います。

 

虹の橋納骨堂は、他所でご火葬されたペットちゃんでも納骨できます。

 

ご見学はいつでもご自由にいらしてくださいね☺

 

ペット納骨堂の詳細はこちらをご覧ください【虹の橋納骨堂】

 

 

1日2組限定のぬくもりあるお見送りを...

 

浜松市のペット火葬・納骨・供養は【みどり霊園 PETなないろぷらす】

犬・猫・ハムスター・鳥・ヘビ・エキゾチックアニマルなど...

053-581-7607

浜松市中央区(旧:南区)渡瀬町368

渡瀬みどり霊園



みどり霊園 ペットなないろぷらす
静岡県浜松市
「ペット火葬」みどり霊園ペットなないろぷらす

ペット火葬専用
053-581-7607
(電話での受付 9:00 〜 18:00)

lineへ

合同法要の申し込み、ペットと入れるお墓、ペットの納骨堂、永代供養についても、
お気軽にご相談ください