スタッフブログ

STAFF BLOG

  1. ペット火葬
  2. スタッフブログ
  3. ペット火葬にかかる費用は?

ペット火葬にかかる費用は?

公開日 2024/06/19 更新日


こんにちは。浜松市のペット火葬 PETなないろぷらす☘です。

 

ペット火葬。

ペットを亡くされる経験は、初めて...という方も多く、疑問や不安に感じていることも多いのではないでしょうか。

今回は、みなさんが気になることのひとつ

【ペット火葬にかかる費用】についてお話したいと思います。

 

「ペット火葬の費用は実際どれくらいかかる?」

「火葬費以外に追加でかかる費用はないの?」

 

最期をあたたかく丁寧に見送ってあげたい気持ちがある一方で、費用も気になるところですよね。

 

費用の決まり方

おおまかに3つ

「ペットの大きさ(体重)」「火葬方法(火葬プラン)」「火葬先(場所や設備)」で決まります。

 

ペットの大きさ(体重)

体重によって費用が変わり、大きくなればそれに伴い費用も増えていくことがほとんどです。

 

 

【ペットの体重の測り方🐶】

人間用の体重計があればペットの体重も測れます。

まず、ご家族さまがペットを抱っこした状態で体重計にのります。

表示された数字を覚えておいてくださいね。

次に、ご家族さまだけで体重計にのります。

表示された数字を最初の数字から引き算していただくとペットの体重がわかります。

 

火葬方法(火葬プラン)

どのような火葬方法で火葬するかによっても費用は異なります。

火葬方法は、大きく分けて【合同火葬】【個別火葬】のふたつになります。

【合同火葬】

複数のペットと一緒に火葬する方法です。

遺骨は他のペットと混合されますので、返骨はありません。

火葬後は、合同墓地等にそのまま埋葬されることがほとんどです。

【個別火葬】

それぞれ個別に火葬する方法です。

遺骨を残したい場合はこちらの火葬方法を選ぶことになります。

 

 

費用面では、合同火葬より個別火葬の方が高くなります。

 

火葬先(場所や設備)

どこで火葬をするか?

【自治体】【ペット霊園や寺院】【移動火葬車(自宅もしくは自宅周辺)】

大きくわけてこの3つの中から選ぶことになると思います。

【自治体】

自治体が指定する場所に持ち込みします。

浜松市の場合は、体重によって異なりますが数千円の費用です。

ただし、事務的な流れのお別れとなり、合同火葬のため返骨もありません。

【ペット霊園や寺院】

固定の火葬炉や移動火葬車を使用して火葬をします。

実際に施設として建物があり、最期のお別れ、ご火葬後のお迎えは施設内で行われることがほとんとです。

火葬だけでなく、納骨や供養のことまで対応しているところが多いのが特徴です。

【移動火葬車】

移動火葬車は、火葬炉を積んだ車のことで、自宅まで訪問してその場(もしくは周辺)で火葬します。

 

 

最も費用がかからないのは、自治体での火葬になりますが、返骨ができないなどデメリットもあります。

どこで火葬するかは慎重に考えたいところですね。

 

実際にかかる費用は?

なないろぷらすの場合☘

なないろぷらすのペット火葬は、火葬後に遺骨をお手元にお返しする【個別火葬】(合同火葬はおこなっていません)

大切な家族の一員であるペットちゃんをお預かりしますので、火葬をお受けするのを一日2組限定として、完全個別でその子にあわせて丁寧にご火葬させていただいています。

体重によって費用が変わりますが、15,000円(~1kg)~33,000円(~20kg)となります。(20kg以上はご相談ください)

ペット火葬費用の中には、火葬費・お骨壺・お骨袋が含まれます。

これ以外に、かかる費用はありませんのでご安心ください☺

 

 

オプション費用

なないろぷらすの場合☘

ペット火葬費用にお骨壺とお骨袋は含まれていますので、オプションをつけていただかなくても十分なお見送りができますが、以下のオプションをご用意しています。

 

【立ち合い拾骨】

ペット火葬費用にプラスして4,500円のお費用で、ご家族さまでのご拾骨(お骨をお骨壺に納める)が可能です。
半数程の方が立ち合いを希望されます。

【各種お骨袋】

白色のシンプルなお骨袋は、ペット火葬費用に含まれていますが、それ以外に可愛らしいデザインのものやカラーバリエーション豊富にさまざま取り揃えています。

プラスにかかるお費用は、デザインやお骨壺のサイズによって異なります。

例えばよく出る3.5寸サイズ(ねこちゃんやチワワちゃんなどの小型犬)の場合、2,000~4,000円くらいになります。

お骨袋は、みなさんペットちゃんのイメージカラーやペットちゃんの雰囲気にあったものをお選びいただくことが多いです🐶😺☺

 

 

メモリアルグッズ

ペットちゃん用のお位牌やお仏壇セットをはじめ、遺毛ケース、遺毛ペンダントやロウソク、お線香なども販売しています。

こちらは、ご火葬が終わり少し落ち着いた頃にご購入される方もいらっしゃいます。

 

 

まとめ

火葬にかかる費用は、最終的にかかる金額が分かりにくいと不安ですよね。

高額な請求をする一部業者もあるようですので、

不安なことは、事前に問合せをしておくと当日安心です。

 

なないろぷらす☘では、火葬にかかる費用を分かりやすくシンプルにしています。

ホームページの火葬料金(税込)には、【火葬費】【お骨壺】【お骨袋】が含まれており、オプションの希望がなければそれ以上他にかかるお費用はありません☺

 

 

 

事前のご相談も承ります。

不安なことなど、些細なことでも大丈夫です。

お気軽にお問合せくださいね🍀

 

1日2組限定のぬくもりあるお見送りを...

 

浜松市のペット火葬・納骨・供養は【みどり霊園 PETなないろぷらす】へ

犬・猫・ハムスター・鳥・ヘビ・エキゾチックアニマルなど...

053-581-7607

浜松市中央区(旧:南区)渡瀬町368

渡瀬みどり霊園

 

【ペットちゃんが亡くなったらやるべき3つのこと】



みどり霊園 ペットなないろぷらす
静岡県浜松市
「ペット火葬」みどり霊園ペットなないろぷらす

ペット火葬専用
053-581-7607
(電話での受付 9:00 〜 18:00)

lineへ

合同法要の申し込み、ペットと入れるお墓、ペットの納骨堂、永代供養についても、
お気軽にご相談ください